ロシア赤松 京都杉 5枚幅はぎ天板机(黒塗装四角鉄脚)
京都府 京都外国語大学 中川准教授さま
研究室 学生講義用机
★黒塗装四角鉄脚机
天板材種: ロシア赤松 京都杉
幅はぎ枚数: 5枚(ロシア赤松2枚 京都杉3枚使用)
サイズ: W1500×D730×H700 天板厚み35(mm)
脚: 四角鉄脚 黒塗装仕上げ
天板仕上げ塗装: ツヤ無しウレタン仕上げ
京都市右京区西院にある京都外国語大学の准教授をしておられる中川さまに納品させて頂きました。
天板は1枚、幅、約150mmにカットしたロシア赤松の板2枚と、京都杉の板3枚を交互に幅はぎし、幅を約730mmの天板とした、京の天板屋縁のおめでたいオリジナル紅白カラー天板です。
仕上げ塗装は水に強いウレタン塗装で仕上げました。
今回は以前使用したツヤありのウレタン塗装ではなく、木材感をなるべく残して欲しいとご要望がありましたのでツヤ無しのウレタン塗装を採用しました。
脚は四角脚の黒塗装を施した鉄脚を使用しました。
鉄とオリジナル天板のコラボは、なかなか良い感じです。
脚の底にはガタつき防止のアジャスターが仕込んであります。
発注してくださった中川准教授様に大変喜んで頂きました。
有難うございました。
「縁」では、「縁」のオリジナル天板だけではなく、一枚板の無垢天板なども揃える事が出来ますので、天板全般のことでしたら、何でもお気軽にお問合せ下さい。